JRの在来線に乗った。
そしたら6〜7人掛けの長い椅子に
母親と息子と思われる親子が乗っていた。
2人ともなぜか電車の車内なのにも関わらず、
サングラスをしている。
パッと見る限り、そのサングラスは高そうにない。
それは、どうでもいいのだが。。。
また親子は身なりからして
日本人ではなさそうだった。
それも、どうでもいいのだが。。。
さて、
私が電車に乗ってしばらくしたら
その母親と思われる人が
鞄のなかからペットボトルを取り出した。
ミネラルウォーターである。
ペットボトルのキャップを開け、
口元に持っていったが、
この母親は
潔癖症なのか、
神経質なのか、
ペットボトルの飲み口を口につけずに、
大きな口を開けて、
水を口に注ぐような感じで飲み始めた。
私は、
−−よくこぼさずに、飲めるもんだ。
こんな揺れる電車内で。
しかもサングラスして。。
と思ったその瞬間、
やっぱり、こぼした。
おわり。
WORD・EXCEL裏技・実践技教えます。
〜筆者のHP
2016年07月16日
ペットボトル
posted by 今日の気づき at 21:05| Comment(0)
| ひー!
この記事へのコメント
コメントを書く