2018年10月17日
1円
ここ2年で道端で金目のものを拾うことが、
比較的多くなった。
1000円札
女子高生のものと思われる定期券
小学生のものと思われる、子供用交通系ICカード
20代の女性のものと思われる交通系ICカード
全て交番に届けた。
そんな中、
先週の金曜日は、駅のホームで100円玉を見つけた。
拾うかどうしようか迷ったが、
100円拾って交番に届けるのも面倒だし
かといって拾ってくすねるのも気が引けるし
ちょっと迷ったが、
100円玉を拾わずに無視した。
翌日の土曜日、久しぶりに家のベッドの下を掃除したら
ベッドの下からから1円玉が出てきた。
これは、私の物か、妻の物。
交番には届けず、私がそっと、もらっておいた。
技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
〜ファーストマクロ
posted by 今日の気づき at 00:30| Comment(0)
| ふ〜!
この記事へのコメント
コメントを書く