2018年10月23日
散髪屋
10月21日の気づきの続き
カットと髭剃りと洗髪で1300円と表記してある
散髪屋に行って、一通りのサービスを受け、
精算する時のこと。
店員「会員カードはお持ちですか?」
私は同系列の散髪屋だけど
違う店の会員であるが、
今回のお店は初めてであったので
私「持ってないです」と即答した。
そしたら!
なんと!
店員「じゃあ、一般会員なので1400円になります。
今からカード作りますんで・・・」
え゙〜〜〜っ!!
会員価格1300円なんてどこにも書いてない。
カードも持ってないだけで、いきなり1400円にするなよ!!
と思って、
私「じゃあ、カードはいいです!」
って言おうとしたけれど、
もうおじさんの手は素早く、
新しい、カードを作って、ハンコまで押して
私に差し出し始めた。
なんとも、こんな時に限って手際よい。
店員「このカードは、全国どこでも使えます。
この辺りだと、どこどこの交差点の近くとか
○○駅の近くとか、、、
どうとかこうとか」
長々と説明をし始めた。
釣りを受け取り、
ほしくもないカードを財布に入れようとしたとき、
別の店の会員カードが財布の中にあった。
くっそーーーー!
100円損した!!
でも、よく考えたら、
普段行く店は、カットと髭剃りで1620円(税込み)
今回のお店は、今度から、
カットと髭剃りと洗髪で1300円ぽっきり。
1400円でも安い。
しかも同じ系列の格安チェーン。
これから、どっちの店で散髪しようかな???
技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
〜ファーストマクロ
posted by 今日の気づき at 21:15| Comment(0)
| ふ〜!
この記事へのコメント
コメントを書く