2019年02月09日
777
昨日、レシートが555円になったあと、
−−ラッキー7の由来って何なんだろう?
と思って、
インターネットで検索してみる前に
自分で考えてみた。
口を三つ「品」のように書くのと同じように
日を三つ「晶」のように書くのと同じように
女を三つ「姦」のように書くのと同じように
七を三つ書くと「喜」の草書になって、めでたいから
7 がラッキーセブンになったのではないだろうか?
ウルトラ7も
ラッキー7も
パチンコ屋らスロットの777も
きっと 喜寿が由来に間違いない!
そう思って調べてみたが、
全然違った。
技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
〜ファーストマクロ
posted by 今日の気づき at 17:21| Comment(0)
| へ〜!
この記事へのコメント
コメントを書く